問題は、以下の2つの式を工夫して計算することです。 (1) $4.03 \times 3.97$ (2) $5.5^2 \times 3.14 - 4.5^2 \times 3.14$

算数計算式の展開乗法公式
2025/6/20

1. 問題の内容

問題は、以下の2つの式を工夫して計算することです。
(1) 4.03×3.974.03 \times 3.97
(2) 5.52×3.144.52×3.145.5^2 \times 3.14 - 4.5^2 \times 3.14

2. 解き方の手順

(1) 4.03×3.974.03 \times 3.97 の計算
4.034.034+0.034 + 0.033.973.9740.034 - 0.03 と見なせます。
これを利用して、 (a+b)(ab)=a2b2(a+b)(a-b) = a^2 - b^2 の公式を使います。

4. 03 \times 3.97 = (4 + 0.03) \times (4 - 0.03)$

=420.032= 4^2 - 0.03^2
=160.0009= 16 - 0.0009
=15.9991= 15.9991
(2) 5.52×3.144.52×3.145.5^2 \times 3.14 - 4.5^2 \times 3.14 の計算
共通因数 3.143.14 でくくります。

5. 5^2 \times 3.14 - 4.5^2 \times 3.14 = (5.5^2 - 4.5^2) \times 3.14$

ここで、a2b2=(a+b)(ab)a^2 - b^2 = (a+b)(a-b) の公式を使います。
$(

5. 5^2 - 4.5^2) \times 3.14 = (5.5 + 4.5)(5.5 - 4.5) \times 3.14$

=(10)(1)×3.14= (10)(1) \times 3.14
=10×3.14= 10 \times 3.14
=31.4= 31.4

3. 最終的な答え

(1) 15.999115.9991
(2) 31.431.4

「算数」の関連問題

以下の3つの計算問題を解きます。 * $\frac{2}{7} + \frac{4}{7}$ * $\frac{3}{4} + \frac{1}{15}$ * $\frac{3}{2} \...

分数加算除算通分
2025/6/26

問題は2つあります。 1つ目は、マンションXの平均世帯人数を求める問題です。 2つ目は、マンションYの平均世帯人数に関する記述(ア)、マンションXの3人以上の世帯の割合に関する記述(イ)、マンションY...

平均割合計算
2025/6/26

1以上100以下の自然数のうち、6の倍数の和を求める。

等差数列倍数
2025/6/26

1から100までの自然数のうち、3の倍数でないものの和を求める問題です。

等差数列倍数計算
2025/6/26

1以上100以下の自然数のうち、7で割ったとき余りが6となる数の和を求める問題です。

等差数列余り自然数数列の和
2025/6/26

1から100までの自然数のうち、5の倍数でない数の和を求めます。

等差数列倍数
2025/6/26

1から100までの自然数のうち、5の倍数の和を求める問題です。

等差数列倍数
2025/6/26

与えられた数式の値を計算します。数式は以下の通りです。 $\frac{23 \frac{g}{mol} \times 4}{(4.3 \times 10^{-8})^3 \times 6.0 \tim...

四則演算指数計算分数計算有効数字
2025/6/26

表から新聞発行部数に関する情報を読み取り、問題を解く。表には、国名、新聞の種類、発行部数(千部)、1,000人当たりの部数が記載されている。しかし、具体的な質問が書かれていません。1000人あたりの部...

割り算比率データ分析
2025/6/26

与えられた数式 $2 \times 5\sqrt{2}$ を計算します。

平方根計算
2025/6/26