最新の問題
三角形ABCにおいて、辺BCを2:1に内分する点をE、辺BCを3:2に外分する点をFとする。このとき、ベクトル$\overrightarrow{AE}$、$\overrightarrow{AF}$、$...
ベクトル三角形内分点外分点
2025/5/2
与えられたベクトル $\vec{a} = \begin{pmatrix} 2 \\ 4 \\ 6 \end{pmatrix}$, $\vec{b} = \begin{pmatrix} 4 \\ 5 \...
ベクトル一次独立一次従属一次結合線形代数連立一次方程式
2025/5/2
全体集合 $U$ の2つの部分集合 $A$, $B$ について、$n(U) = 50$, $n(A) = 35$, $n(B) = 20$ であるとき、$n(A \cap B)$ の最大値と最小値を求...
集合要素数最大値最小値ベン図
2025/5/2
(1) 7進法で表された数 $1515_{(7)}$ を10進法で表し、10進法で表された1515を7進法で表す。 (2) 2進法の小数 $0.111_{(2)}$ を10進法の小数で表す。 (3) ...
進法数の表現基数変換
2025/5/2
The problem is to solve the linear equation $x - 6 = 40$ for the variable $x$.
Linear EquationsSolving EquationsVariables
2025/5/2
The problem is to solve the equation $x - 6 = 40$ for $x$.
Linear EquationsSolving Equations
2025/5/2
円錐の展開図が与えられており、以下の2つの問いに答えます。 (1) 側面のおうぎ形の中心角を求める。 (2) 円錐の表面積を求める。
円錐展開図表面積扇形
2025/5/2
与えられた3つの2次式を、複素数の範囲で因数分解する問題です。 (1) $x^2 - 3x - 2$ (2) $2x^2 - 2x - 3$ (3) $x^2 + 4x + 6$
二次方程式因数分解解の公式複素数
2025/5/2
長さ15m、重さ1.2kgの針金がある。この針金を何mか使い、残った針金の重さをはかると720gであった。使った針金の長さを求める。
割合比例長さ重さ
2025/5/2
問題は20と21の2つの大問に分かれており、それぞれ4つの小問があります。 大問20は因数分解の問題、大問21は計算問題です。
因数分解展開式の計算二乗の計算共通因数和と差の積
2025/5/2