最新の問題

与えられた複素数の式 $(\frac{4+3i}{1+2i})^2$ を計算し、結果を $a+bi$ の形で表す問題です。

複素数複素数の計算複素数の除算複素数の二乗
2025/5/2

R3空間内で、以下の3つの平面の式を $x, y, z$ の1次式で求めます。 (1) 3点 $A(1, 4, 2)$, $B(3, -2, 0)$, $C(2, 1, 3)$ を通る平面 (2) 3...

空間ベクトル平面の方程式法線ベクトルベクトルの外積
2025/5/2

$x, y$ は実数とする。次の条件の否定を述べよ。 (1) $x \geq 0$ かつ $y \geq 0$ (2) $x = 0$ または $y = 0$ (3) $x, y$ はともに有理数

論理否定実数有理数無理数
2025/5/2

問題文は「nは自然数とする。次の条件の否定を述べよ。」であり、 (1) $n$ は偶数である (2) $n$ は5より小さい の2つの条件に対する否定を求める問題です。

論理否定自然数不等式
2025/5/2

測定温度における水の体積を計算する問題です。数式は、$V = \frac{45.29 - 35.34}{0.998892}$ です。

四則演算体積計算
2025/5/2

与えられた5つの関数について、それぞれの導関数を求める問題です。 (1) $y = \sin^{-1} \sqrt{x}$ (2) $y = \cos^{-1} (\sin x)$ (3) $y = ...

微分導関数逆三角関数双曲線関数
2025/5/2

三角形ABCと点Pが $3\overrightarrow{PA} + 4\overrightarrow{PB} + 5\overrightarrow{PC} = \overrightarrow{0}$...

ベクトル三角形面積比内分点
2025/5/2

与えられた行列の3乗を計算し、その結果に7を掛ける問題です。 具体的には、以下の計算を行います。 $7 \begin{pmatrix} -5 & 0 \\ 0 & 2 \end{pmatrix}^3$

行列行列の累乗行列の計算
2025/5/2

(1) 4次方程式 $x^4 - 28x^2 + 64x - 28 = 0$ の分解方程式(♡)を解く。 (2) (1) の結果を利用して、$x^4 - 28x^2 + 64x - 28 = 0$ を...

4次方程式分解方程式カルダノ・フェラーリの解法解の公式
2025/5/2

与えられた行列の積を計算する問題です。計算できない場合は、その理由を述べます。

行列行列の積線形代数
2025/5/2