最新の問題
グラフで表される直線の式が $y = \frac{A}{B}x$ で与えられているとき、$A$と$B$の値を求めよ。ただし、負の分数になる場合は、分子が負の数、分母が正の数として答える。
一次関数グラフ傾き分数
2025/3/28
比例のグラフの式 $y = \frac{x}{3}$ について、$x$の値が1増加すると、$y$の値がどのように変化するかを問う問題です。選択肢の中から、適切な増加量と増加/減少の方向を選びます。
比例グラフ一次関数変化の割合
2025/3/28
問題は、与えられた比例の式 $y = ax$ (1)~(5)) のうち、$x$ の値が増加すると $y$ の値が減少するものをすべて選択することです。
比例一次関数不等式
2025/3/28
次の1から5の式の中から、$x$の値が増加すると$y$の値も増加するものを全て選びなさい。 1. $y = -x$
一次関数比例グラフ傾き
2025/3/28
関数 $y = 3x$ のグラフを4つの選択肢の中から選びなさい。画像には選択肢1と2の一部が表示されています。
一次関数グラフ比例傾き
2025/3/28
点Bの座標が $(s, t)$ で表されるとき、$s$ と $t$ の値を求めなさい。
座標点座標平面
2025/3/28
グラフ上に点Cがあり、その座標が$(s, t)$で表される。点Cの座標$(s, t)$を求める問題です。
座標グラフ点
2025/3/28
点 $(-2, 1)$ が、図の点Aから点Hのどれに該当するかを答える問題です。
座標平面座標点
2025/3/28
図中の点Aの座標が $(s, t)$ で表されるとき、$s$ と $t$ の値を求めなさい。
座標平面座標点の座標
2025/3/28
図に示された点Bの座標 $(s, t)$ を求める問題です。
座標座標平面点の座標
2025/3/28