代数学

方程式、関数、多項式などの代数学に関する問題

このカテゴリーの問題

自然数 $n$ に対して、$S_n = 5^n - 1$ とする。数列 $\{a_n\}$ の初項から第 $n$ 項までの和が $S_n$ であるとき、$a_1$、$n \ge 2$ のときの $a_...

数列等比数列シグマ漸化式
2025/3/20

放物線 $C: y = x^2 - ax - b$ があり、頂点の座標が $(1, -4)$ である。 (1) $a$ と $b$ の値を求める。 (2) 放物線 $C$ を $x$ 軸方向に $k$...

放物線二次関数平行移動最大値最小値二次方程式
2025/3/20

問題は2つあります。 (1) 1個 $x$ 円の飴を8個買ったときの代金が $y$ 円であることを式で表す。 (2) 1個 $x$ gのリンゴを16個買って、400gの箱に入れたときの全体の重さが $...

一次方程式文章題数量関係
2025/3/20

袋に入ったチョコレートを生徒が同じ数ずつ取っていく。生徒に6個ずつ配ると8個余り、7個ずつ配ると最後の1人は5個しか取れない。生徒の人数と初めのチョコレートの個数を求める。

方程式文章題一次方程式過不足算
2025/3/20

Aさんは現在11歳、Bさんは現在23歳です。Aさんの年齢とBさんの年齢の比が3:4になるのは、今から何年後か求めます。

一次方程式文章問題
2025/3/20

$(\cos{\theta} - 1) \sin{2\theta} - \sin{\theta} (\cos{2\theta} - 1)$ の式を加法定理を用いて整理する。

三角関数加法定理倍角の公式式変形
2025/3/20

与えられた式 $3(6y-7)$ を展開して簡単にしてください。

展開分配法則式の簡略化
2025/3/20

与えられた式 $4(2x + 3)$ を展開して簡単にしてください。

展開分配法則一次式
2025/3/20

2%の食塩水に9%の食塩水500gを加えると、7%の食塩水になる。2%の食塩水は何gだったのかを求める問題です。

方程式濃度食塩水一次方程式
2025/3/20

3を未知数$c$で割った値が与えられた図形(矢印が斜め下を向いている)であるとき、$c$の値を求めなさい。ただし、与えられた図形は数字の7を表すとする。

方程式分数
2025/3/20