算数
基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題
このカテゴリーの問題
1個120円のシュークリームをいくつか買って、50円の箱に入れてもらうときの、シュークリームの個数($\bigcirc$)と代金($\triangle$)の関係を式で表す問題です。
一次式比例式文章問題
2025/4/10
問題は、○と△の関係を式で表し、その関係が比例している場合は○、比例していない場合は△をそれぞれの問題の右の口に記入するというものです。
比例比例式関係式
2025/4/10
階段1段の高さが15cmのとき、階段の段数を〇段、全体の高さを△cmとする。 (1) 〇と△の関係を表で完成させる。 (2) 〇と△の関係を式で表す。
比例一次関数表計算
2025/4/10
以下の4つの割り算の問題を解きます。 (12) $8.46 \div 4.7$ (13) $4.13 \div 0.59$ (14) $30.4 \div 0.08$ (15) $17 \div 0....
割り算小数
2025/4/10
与えられた集合AとB、CとD、PとQの関係を、包含関係を表す記号 $\subset$ または等号 $=$ を用いて表す問題です。
集合包含関係要素約数
2025/4/10
問題は、与えられた条件を満たす集合の要素を書き並べて表現することです。 (1) 集合Aは、$x$が20以下の3の正の倍数であるような$x$の集合です。 (2) 集合Bは、$n$が0, 1, 2, 3,...
集合要素倍数数列
2025/4/10
与えられた集合を、要素を書き並べて表す問題です。 (1) 12の正の約数全体の集合Aを求めます。 (2) 30以下の正の奇数全体の集合Bを求めます。
集合約数奇数
2025/4/10
与えられた集合を、要素を書き並べる方法で表現する問題です。 (1) 20以下の正の偶数全体の集合 (2) $\{x | x^2 = 9\}$ で表される集合
集合要素偶数方程式の解
2025/4/10
画像に掲載されている計算問題を解きます。問題は大きく分けて、分数の足し算、引き算、掛け算、割り算の問題(問題3)と、小数のかけ算と割り算の問題(問題4)です。
分数小数の計算四則演算通分帯分数
2025/4/10
画像に写っている2枚のプリントにある足し算の問題を解く。具体的には、以下の計算を行う。 プリント1 (2A 30b): 7 + 4 = 8 + 4 = 6 + 4 = 11 + 4 = 10 + 4 ...
足し算加算
2025/4/10