算数

基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題

このカテゴリーの問題

与えられた数は、$2\sqrt{7}$です。この数をこれ以上簡単にすることはできません。

平方根無理数数の表現
2025/4/7

兄は家から2km離れた図書館まで自転車で行き、同じ速さで家に戻った。弟は兄が出発してから15分後に時速4kmで歩いて図書館に向かった。兄の家からの道のりをグラフで表したとき、以下の問いに答える。 (1...

速さ道のりグラフ方程式
2025/4/7

以下の3つの計算問題を解きます。 (1) $\frac{2}{3} \div \frac{3}{4} \times \frac{1}{2} \div \frac{1}{3}$ (2) $7\frac{...

分数四則演算計算
2025/4/7

画像にある3つの計算問題を解きます。 (1) $(9845-197) \div 536 - 6 \times \{(51-30) \div 7\}$ (2) $65 \div (18 - 3 \tim...

四則演算分数計算
2025/4/7

画像に示された3つの計算問題を解きます。 (1) $5\frac{5}{7} + 3\frac{3}{7} - \frac{2}{7}$ (2) $2 + 3 \times 4 - (13 - 4) ...

分数四則演算計算
2025/4/7

以下の3つの計算問題を解きます。 (1) $805 \times 70$ (2) $25.3 - 7.38$ (3) $71.05 \div 29$

四則計算掛け算引き算割り算小数
2025/4/7

2点間の距離を絶対値の記号で表し、その値を求める問題です。

距離絶対値数直線
2025/4/7

問題は $2 \cdot 6^{20}$ を計算することです。

指数計算
2025/4/7

絶対値が3以下の整数を、小さい順に書き出す問題です。

絶対値整数数直線
2025/4/7

正の整数 $A, B$ を 6 で割ったときの余りがそれぞれ 2, 5 であるとき、 (1) $A + 3B$ を 6 で割ったときの余りを求める。 (2) $AB$ を 6 で割ったときの余りを求め...

剰余整数の性質割り算
2025/4/7