算数

基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題

このカテゴリーの問題

掛け算の問題で、26 にある数(十の位の数が不明)を掛けた結果が与えられています。不明な数を#で表し、26 × #7 の計算結果の下2桁が 62 であり、計算結果が 2□62 となる時の□に入る数字を...

掛け算計算筆算数の推理
2025/4/6

全宅配便の取扱個数の対前年比増加率が2番目に高かった年度を、与えられた表から選択する問題です。表には平成17年から平成20年までのデータがあり、それぞれの年度における前年比増加率が括弧内に記載されてい...

割合百分率計算データ分析
2025/4/6

AクラスとBクラスの英語と数学の平均点が与えられています。Aクラスの人数は30人、Bクラスの人数は20人です。AクラスとBクラスを合わせた英語と数学の合計点の平均点を求める問題です。

平均合計計算
2025/4/6

与えられた数式 $\frac{\sqrt{2}}{\sqrt{5}}$ を計算し、分母を有理化して簡単にします。

平方根有理化計算
2025/4/6

箱の中に白いご石と黒いご石が入っている。白いご石の個数は箱全体の $\frac{2}{3}$ より40個少なく、黒いご石の個数は箱全体の60%より32個少ない。箱の中に白いご石は何個入っているか。

割合方程式文章問題
2025/4/6

与えられた数式 $\frac{6}{\sqrt{3}}$ を計算し、簡単にします。つまり、分母の有理化を行います。

有理化平方根計算
2025/4/6

2021年の従業員構成のグラフが与えられています。1級資格保有者、2級資格保有者、その他の従業員から構成されています。その他の従業員数を $X$ とおいたとき、全体の従業員数はどのように表されるかを選...

割合方程式文章問題
2025/4/6

340円、750円、965円をそれぞれ別の袋に入れる。硬貨の種類は500円玉、100円玉、50円玉、10円玉、5円玉、1円玉のみを使用し、それぞれの金額を最も少ない枚数で構成する場合、3つの金額で使用...

計算通貨組み合わせ
2025/4/6

縦35cm、横50cmの長方形のタイルを同じ向きで隙間なく並べて正方形を作るとき、最も少ない枚数で作るのに必要なタイルは何枚か。

最小公倍数長方形正方形タイル
2025/4/6

けんじくんが一人で仕事をすると40日、こうじくんが一人で仕事をすると45日かかる仕事があります。この仕事をけんじくんとこうじくんが1日ずつ交代で行います。1日目にけんじくんから仕事を始めるとき、この仕...

仕事算割合分数
2025/4/6