算数
基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題
このカテゴリーの問題
濃度10%の食塩水400gが入った容器Aと、濃度のわからない食塩水200gが入った容器Bがあります。容器Aから容器Bへ食塩水を100g移してよくかき混ぜ、次に容器Bから容器Aへ食塩水を100g移してよ...
濃度食塩水文章問題方程式
2025/4/6
表の中で最も人口が多いと考えられる国はどこかを選択する問題です。表にはA, B, C, D, Eの国に関する以下のデータが記載されています。 * 面積 (千平方キロメートル) * 部門別総額 ...
割り算比較推定
2025/4/6
あるお店で卵を180個仕入れ、原価の4割増しの定価で販売した。しかし、何個かが割れてしまい売れなかった。結果として、全体の利益は原価の33%になった。割れてしまった卵の数を求める。
割合利益方程式文章問題
2025/4/6
与えられた数式は、$\sqrt{32 - \sqrt{18 + \sqrt{8}}}$ です。この式を計算して、最も簡単な形で表す必要があります。
根号平方根計算
2025/4/6
A商店とB商店で原価が同じ商品を仕入れました。A商店は原価の4割増し、B商店は原価の2割5分増しの定価をつけました。A商店は120個、B商店は160個売れ、売り上げの差は6400円でした。A商店での商...
文章問題割合方程式計算
2025/4/6
濃度6%の食塩水と濃度20%の食塩水を混ぜ合わせて、濃度10%の食塩水560gを作る。濃度6%の食塩水は何g必要か。
濃度食塩水方程式文章問題
2025/4/6
24人が毎日6時間働くと18日で終わる仕事があります。27人が毎日8時間働くと、何日でこの仕事が終わりますか?
仕事算比例
2025/4/6
濃口醤油の塩分濃度が16%のとき、濃口醤油6gに含まれる食塩の量を小数点第2位を四捨五入して、小数点第1位まで求める問題です。
割合パーセント計算四捨五入
2025/4/6
$\sqrt{18} + \sqrt{2}$ を計算し、できるだけ簡略化された形で答えてください。
平方根根号の計算計算
2025/4/6
5 cm の長さが実際の 400 m の距離を表している地図がある。その地図上で 16 cm 離れた家と学校の実際の距離 $x$ m を比例式を使って求める問題です。
比例比距離
2025/4/6