幾何学
図形、空間、測量などの幾何学に関する問題
このカテゴリーの問題
半径6cmの半円と、底辺8cm、高さ6cmの直角三角形を組み合わせた図形を、半円の直径を軸として1回転させてできる立体の体積を求める問題です。
体積半球円錐回転体3次元
2025/3/16
半径6cmの円の一部分と三角形を組み合わせた図形を、直線 $l$ を回転軸として1回転させてできる立体の体積を求めよ。 図形は、半径6cmの半円から中心角が90度の扇形を切り取った残りの部分と、底辺8...
体積回転体円扇形三角形円錐球
2025/3/16
直線ABの長さは何cmですか。画像には「3.4」という数字が書かれているように見えます。
線分長さ測定
2025/3/16
この問題は、与えられた条件を満たす三角形の名前を答える問題です。 (1) 2つの辺の長さが等しい三角形の名前を答える。 (2) 3つの辺の長さが等しい三角形の名前を答える。
三角形辺の長さ二等辺三角形正三角形
2025/3/16
図1のような穴の開いた立方体の体積を求める問題です。図2は立方体の上面図で、立方体の1辺の長さと穴の1辺の長さが示されています。
体積立方体図形空間図形
2025/3/16
台形から、頂点を中心とした半径が等しい円の一部を切り取った図形の面積と、まわりの長さを求める問題です。円周率は3.14とします。台形の辺の長さは10cm, 6cm, 6cm, 14cmで、円の半径は6...
図形台形円面積円周率計算
2025/3/16
問題文は「直円錐に内接している半球とは何ですか?」です。これは、直円錐の中にぴったりと収まる半球について、どのような性質を持つのか、あるいは何を問われているのかを尋ねています。半径などを求める問題だと...
円錐半球内接相似三平方の定理半径
2025/3/16
直円錐に外接する半球について、その半球の半径は直円錐の高さと等しいかどうかを問う問題です。
円錐半球外接三平方の定理相似
2025/3/16
問題は、「直円錐に外接する半球とはなんですか?」という質問です。つまり、直円錐に外接する半球がどのようなものであるかを説明する必要があります。
円錐半球外接立体図形
2025/3/16
与えられた図形の体積を求める問題です。 (1) は底面の半径が $3 \text{ cm}$ で、母線が $5 \text{ cm}$ の円錐の体積を求めます。 (2) は半径が $6 \text{ ...
体積円錐球ピタゴラスの定理図形
2025/3/15