(11) 先生4人と生徒4人が輪の形に並ぶとき、先生と生徒が交互に並ぶような並び方は何通りあるか。 (12) 3個の数字1, 2, 3を重複を許して並べて、4桁の整数を作るとき、何個の整数が作れるか。 (13) $_{11}C_{10}$ の値を求めよ。
2025/6/29
1. 問題の内容
(11) 先生4人と生徒4人が輪の形に並ぶとき、先生と生徒が交互に並ぶような並び方は何通りあるか。
(12) 3個の数字1, 2, 3を重複を許して並べて、4桁の整数を作るとき、何個の整数が作れるか。
(13) の値を求めよ。
2. 解き方の手順
(11)
円順列の問題です。まず、先生4人を円形に並べます。円順列なので、並べ方は 通りです。次に、先生の間に生徒4人を並べます。この並べ方は 通りです。したがって、求める並び方は 通りです。
(12)
4桁の整数を作る問題です。各桁に1, 2, 3のいずれかの数字を入れることができます。したがって、各桁の選び方は3通りです。4桁の整数なので、選び方は 通りです。
(13)
組み合わせの計算です。
3. 最終的な答え
(11) 144通り
(12) 81個
(13) 11