440 Hzのおんさとギターの弦を同時に鳴らしたところ、1秒間に3回のうなりが聞こえた。ギターの弦を少し緩めて音を低くしたところ、うなりが聞こえなくなった。ギターから最初に出ていた音の振動数を求める問題です(有効数字3桁)。
2025/3/31
1. 問題の内容
440 Hzのおんさとギターの弦を同時に鳴らしたところ、1秒間に3回のうなりが聞こえた。ギターの弦を少し緩めて音を低くしたところ、うなりが聞こえなくなった。ギターから最初に出ていた音の振動数を求める問題です(有効数字3桁)。
2. 解き方の手順
うなりは、振動数のわずかに異なる二つの音が干渉し合うことで発生します。うなりの回数は、二つの音の振動数の差に等しくなります。
最初にギターの音を Hzとすると、
したがって、
または
または
ギターの弦を緩めると振動数が小さくなり、うなりが聞こえなくなったので、最初のギターの音は440 Hzより高かったことがわかります。
よって、最初のギターの振動数は443 Hzです。
3. 最終的な答え
443 Hz