二つの音源 $S_1$、$S_2$ が3.0m離れており、同じ振動数の音を同位相で出している。線分XX'上を歩くと、点Pで大きな音を聞いた後、点Qで再び大きな音を聞いた。PとQの距離は4.0mである。音速が340m/sのとき、この音の振動数を求める。有効数字は3桁とする。
2025/3/31
1. 問題の内容
二つの音源 、 が3.0m離れており、同じ振動数の音を同位相で出している。線分XX'上を歩くと、点Pで大きな音を聞いた後、点Qで再び大きな音を聞いた。PとQの距離は4.0mである。音速が340m/sのとき、この音の振動数を求める。有効数字は3桁とする。
2. 解き方の手順
点Pと点Qで大きな音が聞こえるのは、音源からの距離の差が波長の整数倍になっているときである。点Pで最初に大きな音を聞き、点Qで次に大きな音を聞くことから、点Qでの距離の差は点Pでの距離の差よりも波長一つ分だけ大きいと考えられる。
点Pにおける と からの距離は等しいので、距離の差は0である。
点Qにおける と からの距離の差を考える。
したがって、点Qでの距離の差は
点Pと点Qでそれぞれ大きな音が聞こえることから、点Qでの距離の差は波長 に等しい。
音速 と波長 および振動数 の関係は、
したがって、
3. 最終的な答え
340 Hz