波長が20cmの音を出すスピーカーS1とS2が、同じ強さ、同位相で音を出している。S1から2.1m、S2から2.2mの位置Aでこの音を聞くとどのように聞こえるか、という問題です。
2025/3/31
1. 問題の内容
波長が20cmの音を出すスピーカーS1とS2が、同じ強さ、同位相で音を出している。S1から2.1m、S2から2.2mの位置Aでこの音を聞くとどのように聞こえるか、という問題です。
2. 解き方の手順
音源からの距離の差によって、強め合うか弱め合うかが決まります。
S1からAまでの距離を、S2からAまでの距離をとします。
距離の差を計算します。
波長です。
であるので、半波長分のずれがあります。
したがって、弱めあい、音が小さく聞こえます。
3. 最終的な答え
ウ:小さく聞こえる