点A(2, -1)に関して点B(-1, 3)と対称な点Cの座標を求めよ。幾何学座標点対称中点公式2025/6/301. 問題の内容点A(2, -1)に関して点B(-1, 3)と対称な点Cの座標を求めよ。2. 解き方の手順点Aが線分BCの中点であるという性質を利用して点Cの座標を求めます。点Cの座標を(x, y)とすると、中点の公式より、A=(x+(−1)2,y+32)A = \left( \frac{x + (-1)}{2}, \frac{y + 3}{2} \right)A=(2x+(−1),2y+3)点Aの座標は(2, -1)なので、x−12=2\frac{x - 1}{2} = 22x−1=2y+32=−1\frac{y + 3}{2} = -12y+3=−1これらの式を解きます。まず、xについて解くと:x−1=4x - 1 = 4x−1=4x=5x = 5x=5次に、yについて解くと:y+3=−2y + 3 = -2y+3=−2y=−5y = -5y=−5したがって、点Cの座標は(5, -5)です。3. 最終的な答え点Cの座標は(5, -5)