三角形ABCにおいて、点Oが外心であるとき、与えられた角度から角xの大きさを求める問題です。 (1)では、$\angle BAC = 25^\circ$, $\angle ACB = 35^\circ$が与えられており、$\angle ABO = x$を求めます。 (2)では、$\angle ABC = 25^\circ$, $\angle ACB = 65^\circ$が与えられており、$\angle BAO = x$を求めます。
2025/7/1
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、点Oが外心であるとき、与えられた角度から角xの大きさを求める問題です。
(1)では、, が与えられており、を求めます。
(2)では、, が与えられており、を求めます。
2. 解き方の手順
(1)
三角形の内角の和は180度なので、は、となります。
点Oは外心なので、です。よって、とは二等辺三角形です。
はの二等辺三角形なので、です。
はの二等辺三角形なので、です。
で表せます。
また、であるので、です。
なので、となります。
したがって、です。
なので、となり、となります。
(2)
三角形の内角の和は180度なので、は、となります。
点Oは外心なので、です。よって、とは二等辺三角形です。
はの二等辺三角形なので、です。したがって、
はの二等辺三角形なので、です。
であり、なので、となり、となります。
3. 最終的な答え
(1) 25
(2) 25