1. 問題の内容
4枚の硬貨を同時に投げるとき、表が3枚以上出る確率を求めよ。
2. 解き方の手順
まず、4枚の硬貨を投げたときのすべての可能な結果の数を求めます。各硬貨には表と裏の2つの可能性があります。したがって、可能な結果の総数は です。
次に、表が3枚以上出る場合の数を数えます。これは、表が3枚出る場合と表が4枚出る場合の数を足し合わせることで求められます。
* 表が3枚出る場合:4枚のうち3枚が表で、残りの1枚が裏の場合です。これは 通りです。
* 表が4枚出る場合:4枚すべてが表の場合です。これは 通りです。
したがって、表が3枚以上出る場合の数は 通りです。
求める確率は、表が3枚以上出る場合の数を、可能な結果の総数で割ったものです。つまり、 です。