3点が一直線上にあるということは、任意の2点間の傾きが等しいということです。
まず、点 (3,6) と (−6,9) の傾きを求めます。 傾きは x2−x1y2−y1 で計算できます。 この2点の傾きは −6−39−6=−93=−31 となります。 次に、点 (3,6) と (k,316) の傾きを求めます。 傾きは k−3316−6=k−3316−318=k−3−32 となります。 この2つの傾きが等しいので、以下の方程式が成り立ちます。
−31=k−3−32 1=k−32