分母に根号(ルート)がある数を、分子と分母に同じ数をかけて、分母に根号を含まない形で表すことを何と言うか、という問題です。選択肢は以下の通りです。 1. 分子を有理化する
2025/7/3
1. 問題の内容
分母に根号(ルート)がある数を、分子と分母に同じ数をかけて、分母に根号を含まない形で表すことを何と言うか、という問題です。選択肢は以下の通りです。
1. 分子を有理化する
2. 分母を有理化する
3. 分子を変化する
4. 分母を変化する
例として、 が になる計算が示されています。
2. 解き方の手順
問題文で説明されている操作は、分数の分母に現れる根号をなくす操作です。これはまさに「分母を有理化する」操作そのものです。
例 を有理化する手順は、分子と分母に を掛けます。
これにより、分母に根号が含まれなくなります。