1. 問題の内容
グラフから、1991年のエアコンの新規台数をとおいたとき、1985年の新規台数はどのように表されるか、最も近いものを答える問題です。
2. 解き方の手順
まず、グラフから1991年の新規台数を読み取ります。グラフの1991年の欄を見ると、一番上の薄いグレーの部分(新規)の値が21と読み取れます。したがって、 (万台)です。
次に、グラフから1985年の新規台数を読み取ります。グラフの1985年の欄を見ると、一番上の薄いグレーの部分(新規)の値が45と読み取れます。したがって、1985年の新規台数は45万台です。
最後に、1985年の新規台数を1991年の新規台数を使って表します。つまり、45を21で表します。
なので、 と考えられます。
したがって、1985年の新規台数は約と表せます。
3. 最終的な答え
1985年の新規台数は約と表される。