与えられた数式 $(+30) \div (+3) \div (-2)$ を計算しなさい。ただし、答えが負の数の場合は $-$ をつけて、正の数の場合は $+$ をつけずに答える。

算数四則演算正負の数計算
2025/4/2

1. 問題の内容

与えられた数式 (+30)÷(+3)÷(2)(+30) \div (+3) \div (-2) を計算しなさい。ただし、答えが負の数の場合は - をつけて、正の数の場合は ++ をつけずに答える。

2. 解き方の手順

まず、(+30)÷(+3)(+30) \div (+3) を計算します。正の数同士の割り算なので、符号はプラスになり、絶対値は 30÷3=1030 \div 3 = 10 となります。したがって、
(+30)÷(+3)=+10(+30) \div (+3) = +10
となります。
次に、 +10÷(2)+10 \div (-2) を計算します。正の数と負の数の割り算なので、符号はマイナスになり、絶対値は 10÷2=510 \div 2 = 5 となります。したがって、
+10÷(2)=5+10 \div (-2) = -5
となります。

3. 最終的な答え

5-5

「算数」の関連問題

与えられた等差数列 $123, 115, 107, 99, \dots, 5$ の和 $S$ を求める問題です。

等差数列数列の和
2025/7/15

初項が3、末項が19、項数が15の等差数列$\{a_n\}$の和$S$を求める問題です。

等差数列数列の和和の公式
2025/7/15

問題は以下の通りです。 * 問題5: 2つのチームA, Bが優勝戦を行い、先に2勝した方を優勝チームとする。最初の試合でBが勝った場合にAが優勝する勝負の分かれ方は何通りあるか。ただし、試合では引...

場合の数確率約数
2025/7/15

等差数列 $73, 67, 61, 55, \dots, -5$ の和 $S$ を求めよ。

等差数列数列の和
2025/7/15

画像には、全部で12個の割り算の問題が示されています。各問題は、$\square \div \square$の形式で書かれており、筆算で計算するように枠が設けられています。

割り算筆算余り
2025/7/14

この問題は、割り算の計算と、ある数値より大きい商を求める問題です。

割り算小数
2025/7/14

クラスの生徒31人について、ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)をしている人数、ポケモンGOをしている人数、両方している人数が与えられている。 (1) ドラクエウォークをしていない人数を求める...

集合場合の数数え上げ
2025/7/14

200以下の自然数のうち、以下の条件を満たす数の個数を求める問題です。 (1) 5の倍数 (2) 5の倍数かつ7の倍数 (3) 5の倍数または7の倍数

倍数集合包除原理
2025/7/14

問題は、自然数を7列に並べた表に関するものです。 (1) 52が何行何列目にあるか答える。 (2) 6行6列目の数をA、(n+3)行4列目の数をBとしたとき、B-Aの値として正しいものを選択肢ア~ウの...

数の規則性数列表計算余り
2025/7/14

自然数 $n$ が $n$ 個連続して現れる数列 1, 2, 2, 3, 3, 3, 4, 4, 4, 4, ... について、以下の問いに答える。 (1) この数列の第100項目を求めよ。 (2) ...

数列群数列
2025/7/14