組み合わせの数 $_8C_2$ を計算する問題です。

算数組み合わせ計算階乗
2025/7/13

1. 問題の内容

組み合わせの数 8C2_8C_2 を計算する問題です。

2. 解き方の手順

組み合わせ nCr_nC_r は、次のように計算できます。
nCr=n!r!(nr)!_nC_r = \frac{n!}{r!(n-r)!}
ここで、n!n!nn の階乗を表し、n!=n×(n1)×(n2)××2×1n! = n \times (n-1) \times (n-2) \times \cdots \times 2 \times 1 です。
今回の問題では、n=8n = 8r=2r = 2 なので、
8C2=8!2!(82)!=8!2!6!_8C_2 = \frac{8!}{2!(8-2)!} = \frac{8!}{2!6!}
=8×7×6×5×4×3×2×1(2×1)×(6×5×4×3×2×1)=8×72×1=562=28= \frac{8 \times 7 \times 6 \times 5 \times 4 \times 3 \times 2 \times 1}{(2 \times 1) \times (6 \times 5 \times 4 \times 3 \times 2 \times 1)} = \frac{8 \times 7}{2 \times 1} = \frac{56}{2} = 28

3. 最終的な答え

数式: 8×72×1\frac{8 \times 7}{2 \times 1}
値: 28

「算数」の関連問題

面積が2 cm$^2$の正方形の一辺の長さを $x$ cmとするとき、$x$ の値を考える。電卓で $\sqrt{2}$ を計算した結果 $1.414213562373095$ が得られた。この近似値...

平方根近似値四捨五入正方形の面積
2025/7/16

面積が2cm²の正方形の1辺の長さを $x$ cmとする。図の正方形の1辺の長さをものさしで測ると1.4cmよりも少し長いことがわかった。つまり、$x$の値はおよそ1.4であることがわかる。√2の真の...

平方根近似値正方形面積
2025/7/16

面積が 2 cm$^2$ の正方形の1辺の長さを $x$ cmとするとき、$x$ の値を根号を使って表し、1辺の長さを求める問題です。

正方形面積平方根
2025/7/16

面積が2 $cm^2$ の正方形の一辺の長さを $x$ cmとするとき、$x$ の値を求める問題です。 (1) 1辺が1cmの正方形と2cmの正方形の面積を求める。 (2) 1.3, 1.4, 1.5...

平方根面積正方形近似値
2025/7/16

面積が $2cm^2$ の正方形の一辺の長さを $xcm$ とします。 (1) 一辺が $1cm$ の正方形の面積と、一辺が $2cm$ の正方形の面積を求め、$1 < x < 2$ であることを確認...

正方形面積平方根数値計算
2025/7/16

4500円のゲームを兄と弟がお金を出し合って買う。兄と弟の出すお金の比が5:4のとき、兄はいくら出すことになるか。

割合方程式文章問題
2025/7/16

問題は、紙の枚数 $x$ とその重さ $y$ の関係を表すグラフが与えられ、$y$ が $x$ に比例しているとき、$y = (決まった数) \times x$ という式で表せる。グラフから、$x=5...

比例一次関数比例定数
2025/7/16

面積が24 $m^2$ の花壇に、チューリップとコスモスの花を面積の比が5:7になるように植えるとき、コスモスの花を植える部分の面積を求める計算式を選択する問題です。

割合面積
2025/7/16

長さ6mで390gの針金がある。長さ $x$ mの針金の重さを $y$ gとするとき、$y$ を $x$ の式で表す問題。選択肢から正しいものを選ぶ形式。

比例一次関数文章問題
2025/7/16

与えられた計算式を計算する問題です。計算式は $(\frac{5}{9} \times \frac{11}{17}) \times \frac{17}{11}$ です。

分数計算四則演算約分
2025/7/16