大小2つのサイコロを同時に投げたときの、以下の確率を求めます。 (1) 出た目の積が6になる確率 (2) 出た目の積が6にならない確率 (3) 出た目の積が8にならない確率。ただし、出た目の積が8になる確率は $\frac{1}{18}$ である。
2025/7/16
1. 問題の内容
大小2つのサイコロを同時に投げたときの、以下の確率を求めます。
(1) 出た目の積が6になる確率
(2) 出た目の積が6にならない確率
(3) 出た目の積が8にならない確率。ただし、出た目の積が8になる確率は である。
2. 解き方の手順
(1) 出た目の積が6になる確率
大小のサイコロの目をそれぞれ (大, 小) と表します。積が6になる組み合わせは以下の通りです。
(1, 6), (2, 3), (3, 2), (6, 1)
サイコロの目の組み合わせは全部で 通りあります。
したがって、積が6になる確率は です。
(2) 出た目の積が6にならない確率
積が6になる確率は なので、積が6にならない確率は、1から積が6になる確率を引いたものになります。
(3) 出た目の積が8にならない確率
問題文で「出た目の積が8になる確率は である」と与えられています。
したがって、積が8にならない確率は、1から積が8になる確率を引いたものになります。
3. 最終的な答え
(1) 出た目の積が6になる確率:
(2) 出た目の積が6にならない確率:
(3) 出た目の積が8にならない確率: