この問題は、世論調査における母比率の区間推定と、標本誤差に関するものです。具体的には、 (1) NHKの世論調査における母比率を信頼度95%で区間推定する。 (2) FNN産経とJNN・TBSの調査における母比率をそれぞれ信頼度95%で区間推定する。 (3) 内閣支持率の標本誤差を±1%に収めるために必要な回答者数を求める。
2025/7/16
1. 問題の内容
この問題は、世論調査における母比率の区間推定と、標本誤差に関するものです。具体的には、
(1) NHKの世論調査における母比率を信頼度95%で区間推定する。
(2) FNN産経とJNN・TBSの調査における母比率をそれぞれ信頼度95%で区間推定する。
(3) 内閣支持率の標本誤差を±1%に収めるために必要な回答者数を求める。
2. 解き方の手順
(1) NHKの母比率の区間推定
標本比率 , 標本サイズ
信頼度95%のときのz値は1.96を使う。
標準誤差
信頼区間:
信頼区間:
(2) FNN産経とJNN・TBSの母比率の区間推定
FNN産経: ,
信頼区間:
信頼区間:
JNN・TBS: ,
信頼区間:
信頼区間:
(3) 必要な回答者数の計算
標本誤差
ここで,
がわからないので、最も標本サイズが大きくなる を使う。
3. 最終的な答え
1. NHKの母比率: 45.0% - 51.0%
2. (1) FNN産経の母比率: 46.7% - 52.9%
(2) JNN・TBSの母比率: 54.6% - 60.2%