8本のくじの中に当たりくじが3本入っている。Aが1本くじを引き、引いたくじは元に戻さない。その後にBが1本くじを引くとき、Bが当たる確率を求めよ。
2025/7/17
1. 問題の内容
8本のくじの中に当たりくじが3本入っている。Aが1本くじを引き、引いたくじは元に戻さない。その後にBが1本くじを引くとき、Bが当たる確率を求めよ。
2. 解き方の手順
Bが当たる確率は、Aが当たりを引いた場合と、Aが外れを引いた場合の確率をそれぞれ計算し、それらを足し合わせることで求めることができます。
(1) Aが当たりを引く場合
Aが当たりを引く確率は です。
このとき、残りのくじは7本で、当たりくじは2本になります。
したがって、Bが当たる確率は です。
Aが当たりを引き、Bも当たる確率は です。
(2) Aが外れを引く場合
Aが外れを引く確率は です。
このとき、残りのくじは7本で、当たりくじは3本のままです。
したがって、Bが当たる確率は です。
Aが外れを引き、Bが当たる確率は です。
Bが当たる確率は、Aが当たりを引いてBが当たる確率と、Aが外れを引いてBが当たる確率の和で求められます。
別の考え方として、Aが引く前にBが引くことを考えます。Bが1番目に引く場合でも2番目に引く場合でも、Bが当たりを引く確率は変わりません。
したがってBが当たりを引く確率は、
となります。
3. 最終的な答え
Bが当たる確率は です。