14m離れた2地点から塔の仰角を測ったところ、それぞれ30°と45°であった。塔の高さH[m]を求めよ。ただし、$\sqrt{2}=1.4$, $\sqrt{3}=1.7$とする。
2025/7/16
1. 問題の内容
14m離れた2地点から塔の仰角を測ったところ、それぞれ30°と45°であった。塔の高さH[m]を求めよ。ただし、, とする。
2. 解き方の手順
塔の真下から、45°の仰角を測った地点までの距離をxとする。塔の高さはHなので、tan45°=となる。45°の地点から14m離れた地点で仰角は30°なので、tan30°=となる。
まず、tan45°について考える。
なので、
(1)
次に、tan30°について考える。
なので、
(2)
(1)を(2)に代入する。
分母を有理化する。
を代入する。
3. 最終的な答え
18.9 m