円に内接する四角形と、点Aにおける接線STが与えられています。角$\angle BAC = 78^\circ$と$\angle BAT = 35^\circ$がわかっているとき、角$\angle ABD = x$の大きさを求める問題です。
2025/7/16
1. 問題の内容
円に内接する四角形と、点Aにおける接線STが与えられています。角とがわかっているとき、角の大きさを求める問題です。
2. 解き方の手順
- 円周角の定理より、弧BDに対する円周角は等しいので、です。
- また、接線と弦の作る角の定理より、が成り立ちます。
- 四角形ABCDは円に内接するので、対角の和は180度です。つまり、が成り立ちます。
- これらの情報を使って、xの値を計算します。
まず、接線と弦の作る角の定理から、
次に、円に内接する四角形ABCDにおいて、なので、円周角の定理よりです。
すると、なので、が成り立ちます。
とおくと、