あるグループにおけるスポーツの好みについて、次のA~Dのことが分かっている。 A: 野球が好きな人は、ゴルフが好きである。 B: ゴルフが好きな人は、バスケットボールが好きである。 C: サッカーが好きな人は、野球が好きである。 D: テニスが好きでない人は、バスケットボールが好きではない。 (1) A~D, およびA~Dの対偶の論理式を書きなさい。 (2) ア~オの各推論のうち、正しいものには正しいことを示す三段論法の矢印図 (論理式)を書きなさい。また、正しくない推論には×印を書きなさい。 ア: 野球が好きな人は、テニスが好きである。 イ: テニスが好きな人は、ゴルフが好きである。 ウ: 野球が好きな人は、サッカーが好きである。 エ: ゴルフが好きでない人は、サッカーが好きではない。 オ: バスケットボールが好きでない人は、テニスが好きではない。
2025/7/17
1. 問題の内容
あるグループにおけるスポーツの好みについて、次のA~Dのことが分かっている。
A: 野球が好きな人は、ゴルフが好きである。
B: ゴルフが好きな人は、バスケットボールが好きである。
C: サッカーが好きな人は、野球が好きである。
D: テニスが好きでない人は、バスケットボールが好きではない。
(1) A~D, およびA~Dの対偶の論理式を書きなさい。
(2) ア~オの各推論のうち、正しいものには正しいことを示す三段論法の矢印図 (論理式)を書きなさい。また、正しくない推論には×印を書きなさい。
ア: 野球が好きな人は、テニスが好きである。
イ: テニスが好きな人は、ゴルフが好きである。
ウ: 野球が好きな人は、サッカーが好きである。
エ: ゴルフが好きでない人は、サッカーが好きではない。
オ: バスケットボールが好きでない人は、テニスが好きではない。
2. 解き方の手順
(1) A~D, およびA~Dの対偶の論理式
A: 野 ゴ
対偶:
B: ゴ バ
対偶:
C: サ 野
対偶:
D:
対偶: バ テ
(2) ア~オの各推論
ア: 野球が好きな人は、テニスが好きである。
論理式: 野 テ
A: 野 ゴ
B: ゴ バ
Dの対偶: バ テ
よって、野 ゴ バ テ。
したがって、これは正しい。
イ: テニスが好きな人は、ゴルフが好きである。
論理式: テ ゴ
これは正しいとは限らないため、
ウ: 野球が好きな人は、サッカーが好きである。
論理式: 野 サ
C: サ 野
A: 野 ゴ
上記より、野 サは必ずしも言えないので、
エ: ゴルフが好きでない人は、サッカーが好きではない。
論理式:
Aの対偶:
Cの対偶:
よって、なので、。
したがって、これは正しい。
オ: バスケットボールが好きでない人は、テニスが好きではない。
論理式:
Bの対偶:
D: なので、その対偶は バ テ
したがって、は必ずしも言えないので、
3. 最終的な答え
(1)
A: 野 ゴ, 対偶:
B: ゴ バ, 対偶:
C: サ 野, 対偶:
D: , 対偶: バ テ
(2)
ア: 正しい (野 ゴ バ テ)
イ:
ウ:
エ: 正しい ()
オ: