A君が家からB君の家まで行く途中に公園がある。A君は9時に出発し、公園まで走って行き、5分間休憩した後、歩いてB君の家に10時に着いた。グラフは、A君が出発してからB君の家に到着するまでの時間と道のりの関係を示している。 (1) 家を出発してから公園までのA君の走る速さは毎分何mか。 (2) A君の家から公園までの道のりは何mか。

算数速さ距離時間グラフ
2025/7/18

1. 問題の内容

A君が家からB君の家まで行く途中に公園がある。A君は9時に出発し、公園まで走って行き、5分間休憩した後、歩いてB君の家に10時に着いた。グラフは、A君が出発してからB君の家に到着するまでの時間と道のりの関係を示している。
(1) 家を出発してから公園までのA君の走る速さは毎分何mか。
(2) A君の家から公園までの道のりは何mか。

2. 解き方の手順

(1) グラフより、A君は9時に家を出発し、9時8分に公園に着いているので、公園まで8分かかっている。また、A君の家からB君の家までの距離は5000mで、グラフの最初の傾きから、公園まで走っている時の距離が1400mであることがわかる。したがって、A君の走る速さは、
1400m÷8=175m/1400m ÷ 8分 = 175m/分
(2) (1)より、A君は毎分175mの速さで8分間走って公園に着いているので、家から公園までの道のりは、
175m/×8=1400m175m/分 × 8分 = 1400m

3. 最終的な答え

(1) 175m/分
(2) 1400m