あるバス停で、月曜日から日曜日までの7日間の乗車人数が表1に示されています。 (1) この7日間の乗車人数の合計を求めます。 (2) この7日間の乗車人数の1日あたりの平均を求めます。 (3) 70人を基準として、基準より多い場合を正の数、少ない場合を負の数で表し、表2を完成させます。 (4) 表2を用いて、この7日間に乗車した人数の1日あたりの平均を求めます。
2025/7/18
1. 問題の内容
あるバス停で、月曜日から日曜日までの7日間の乗車人数が表1に示されています。
(1) この7日間の乗車人数の合計を求めます。
(2) この7日間の乗車人数の1日あたりの平均を求めます。
(3) 70人を基準として、基準より多い場合を正の数、少ない場合を負の数で表し、表2を完成させます。
(4) 表2を用いて、この7日間に乗車した人数の1日あたりの平均を求めます。
2. 解き方の手順
(1) 7日間の乗車人数の合計を求めるには、各曜日の乗車人数を足し合わせます。
(2) 7日間の乗車人数の1日あたりの平均を求めるには、合計人数を日数で割ります。
(3) 70人を基準とした場合の、各曜日の基準との違いを計算します。
月曜日:
火曜日:
水曜日:
木曜日:
金曜日:
土曜日:
日曜日:
(4) 表2を用いて平均を求めます。まず基準との違いの合計を計算します。
基準との違いの平均を計算します。
1日あたりの平均を計算します(基準の人数+基準との違いの平均)。
3. 最終的な答え
(1) 7日間の乗車人数の合計:511人
(2) 7日間の乗車人数の1日あたりの平均:73人
(3) 表2
月: +17
火: +9
水: +14
木: +11
金: +15
土: -28
日: -17
(4) 表2を用いた1日あたりの平均:73人