1. 問題の内容
与えられた図形について、点Oが対称の中心となるように点対称な図形を描く問題です。
2. 解き方の手順
点対称な図形を描くには、元の図形の各頂点について、点Oを通る直線を引いて、点Oからその頂点までの距離と同じ距離だけ反対側に点を取ります。
具体的には、以下の手順で各頂点の対称点を求めます。
* 元の図形の各頂点から点Oまでの水平方向および垂直方向の距離を数えます。
* 点Oから、数えた距離だけ水平方向および垂直方向に反対方向に移動した点が、対称点になります。
* このようにして求めた対称点を線で結び、点対称な図形を完成させます。
点対称な図形を描く際は、元の図形と対称な図形が点Oに関して180度回転した関係になるように注意します。
3. 最終的な答え
(画像に手書きで点対称な図形を描く必要があるため、テキストでの回答は困難です。上記の解き方の手順に従って、点対称な図形を描いてください。)