みちるさんのお母さんが買ってきた布全体の $\frac{3}{4}$ を使い、次に残りの $\frac{2}{3}$ を使ったところ、布地の長さが40cmになりました。買ってきた布地全体の長さは何cmですか。

算数分数割合文章問題
2025/7/21

1. 問題の内容

みちるさんのお母さんが買ってきた布全体の 34\frac{3}{4} を使い、次に残りの 23\frac{2}{3} を使ったところ、布地の長さが40cmになりました。買ってきた布地全体の長さは何cmですか。

2. 解き方の手順

まず、最初に全体の 34\frac{3}{4} を使ったので、残りは全体の 134=141 - \frac{3}{4} = \frac{1}{4} です。
次に、残りの 14\frac{1}{4}23\frac{2}{3} を使ったので、使った量は全体の 14×23=212=16\frac{1}{4} \times \frac{2}{3} = \frac{2}{12} = \frac{1}{6} です。
したがって、残った40cmは、全体の 13416=1212912212=1121 - \frac{3}{4} - \frac{1}{6} = \frac{12}{12} - \frac{9}{12} - \frac{2}{12} = \frac{1}{12} にあたります。
全体の長さを xx とすると、112x=40\frac{1}{12} x = 40 となります。
x=40×12=480x = 40 \times 12 = 480

3. 最終的な答え

480cm