$\vert \sqrt{5} - 2 \vert$ の絶対値を求めよ。

算数絶対値平方根数の大小比較
2025/7/21

1. 問題の内容

52\vert \sqrt{5} - 2 \vert の絶対値を求めよ。

2. 解き方の手順

絶対値記号を外すためには、52\sqrt{5} - 2 の符号を調べる必要があります。
まず、5\sqrt{5}22 の大小関係を考えます。
2=42 = \sqrt{4} なので、5>4\sqrt{5} > \sqrt{4} が成り立ちます。
したがって、5>2\sqrt{5} > 2 となります。
5>2\sqrt{5} > 2 より、52>0\sqrt{5} - 2 > 0 であることがわかります。
絶対値記号の中身が正であるため、絶対値記号はそのまま外すことができます。
52=52\vert \sqrt{5} - 2 \vert = \sqrt{5} - 2

3. 最終的な答え

52\sqrt{5} - 2

「算数」の関連問題

与えられた数式の値を計算します。数式は $\frac{18}{\sqrt{2}} - \sqrt{32}$ です。

平方根有理化計算
2025/7/23

$\sqrt{28} + \frac{49}{\sqrt{7}}$ を計算せよ。

平方根計算有理化根号
2025/7/23

与えられた式 $\sqrt{63} + \frac{42}{\sqrt{7}}$ を計算して簡単にします。

平方根根号計算有理化計算
2025/7/23

問題は全部で3つあります。 * **29**: 与えられた数の累乗根のうち、実数であるものを求める。 (1) 25の2乗根 (2) -64の3乗根 (3) 16の4乗根 *...

累乗根平方根立方根計算
2025/7/23

問題31は、以下の4つの計算問題です。 (1) $\sqrt[3]{4} \times \sqrt[3]{16}$ (2) $\frac{\sqrt[4]{48}}{\sqrt[4]{3}}$ (3)...

根号累乗根計算
2025/7/23

問題は、$\frac{18}{\sqrt{2}} - \sqrt{98}$ を計算することです。

平方根有理化計算
2025/7/23

画像に写っている分数式を約分する問題です。具体的には、(15)から(28)までの14個の分数をそれぞれ約分します。

分数約分最大公約数
2025/7/23

$\sqrt{75} - \frac{12}{\sqrt{3}}$ を計算する問題です。

平方根計算有理化根号
2025/7/23

与えられた分数を、一度の操作で約分する問題です。具体的には、以下の14個の分数を約分する必要があります。 (1) $\frac{8}{16}$ (2) $\frac{10}{24}$ (3) $\fr...

分数約分最大公約数
2025/7/23

与えられた分数を約分する問題です。具体的には、問題 (15) から (28) までの分数をそれぞれできるだけ簡単な形に簡約化します。

分数約分最大公約数
2025/7/23