$\sqrt{2} = 1.41$ として、$\frac{1}{\sqrt{2}}$ の近似値を求める問題です。 (1) $1 \div 1.41$ を計算して、$\frac{1}{\sqrt{2}}$ の近似値を小数第2位まで求めます。 (2) 分母を有理化すると $\frac{1}{\sqrt{2}} = \frac{\sqrt{2}}{}$ となるので、$1.41 \div {}$ を計算することで近似値を小数第2位まで求めます。

算数平方根有理化近似値計算
2025/7/21

1. 問題の内容

2=1.41\sqrt{2} = 1.41 として、12\frac{1}{\sqrt{2}} の近似値を求める問題です。
(1) 1÷1.411 \div 1.41 を計算して、12\frac{1}{\sqrt{2}} の近似値を小数第2位まで求めます。
(2) 分母を有理化すると 12=2\frac{1}{\sqrt{2}} = \frac{\sqrt{2}}{} となるので、1.41÷1.41 \div {} を計算することで近似値を小数第2位まで求めます。

2. 解き方の手順

(1) 1÷1.411 \div 1.41 の計算は、問題文に「0.71となる」と書かれています。
(2) 分母を有理化します。
12=1×22×2=22\frac{1}{\sqrt{2}} = \frac{1 \times \sqrt{2}}{\sqrt{2} \times \sqrt{2}} = \frac{\sqrt{2}}{2}
したがって、イには2が入ります。
次に、1.41÷21.41 \div 2 を計算します。
1.41÷2=0.7051.41 \div 2 = 0.705
小数第2位まで求めるので、四捨五入して 0.71 となります。
したがって、ウには 0.71 が入ります。

3. 最終的な答え

イ: 2
ウ: 0.71