画像の問題は、直方体や立方体の体積を求める問題と、複雑な形の体積を求める問題です。

算数体積直方体立方体図形
2025/7/21

1. 問題の内容

画像の問題は、直方体や立方体の体積を求める問題と、複雑な形の体積を求める問題です。

2. 解き方の手順

**(1) 直方体・立方体の体積**
(1) 直方体の体積は、縦×横×高さ で求められます。
10cm×4cm×8cm=320cm310 \text{cm} \times 4 \text{cm} \times 8 \text{cm} = 320 \text{cm}^3
(2) 立方体の体積は、一辺の長さの3乗で求められます。
6cm×6cm×6cm=216cm36 \text{cm} \times 6 \text{cm} \times 6 \text{cm} = 216 \text{cm}^3
(3) 直方体の体積は、縦×横×高さ で求められます。
3m×3m×9m=81m33 \text{m} \times 3 \text{m} \times 9 \text{m} = 81 \text{m}^3
**(2) 複雑な形の体積**
(1) この形は、2つの直方体から構成されていると見なせます。
   下の直方体:20cm×20cm×5cm=2000cm320 \text{cm} \times 20 \text{cm} \times 5 \text{cm} = 2000 \text{cm}^3
   上の直方体:8cm×12cm×5cm=480cm38 \text{cm} \times 12 \text{cm} \times 5 \text{cm} = 480 \text{cm}^3
それぞれの体積を足し合わせると、
2000cm3+480cm3=2480cm32000 \text{cm}^3 + 480 \text{cm}^3 = 2480 \text{cm}^3
(2) この形は、大きな直方体から小さな直方体をくり抜いた形と見なせます。
   大きな直方体:15m×14m×5m=1050m315 \text{m} \times 14 \text{m} \times 5 \text{m} = 1050 \text{m}^3
   小さな直方体:5m×5m×5m=125m35 \text{m} \times 5 \text{m} \times 5 \text{m} = 125 \text{m}^3
 大きな直方体から小さな直方体の体積を引くと、
1050m3125m3=925m31050 \text{m}^3 - 125 \text{m}^3 = 925 \text{m}^3

3. 最終的な答え

**(1) 直方体・立方体の体積**
(1) 320cm3320 \text{cm}^3
(2) 216cm3216 \text{cm}^3
(3) 81m381 \text{m}^3
**(2) 複雑な形の体積**
(1) 2480cm32480 \text{cm}^3
(2) 925m3925 \text{m}^3

「算数」の関連問題

与えられた数の大小を比較し、不等号を用いて表す。具体的には、以下の4つの問題がある。 (1) $2^{\frac{3}{2}}$, $2^{-2}$, $2^{5}$, 1 (2) $0.7^{5}$...

大小比較指数累乗根不等号
2025/7/21

与えられた4つの式を計算します。式はそれぞれ (1) $\sqrt[4]{3\sqrt{27}}$ (2) $\frac{\sqrt[3]{48}}{\sqrt[3]{3}}$ (3) $(\sqrt...

根号指数計算
2025/7/21

与えられた4つの累乗根の値を計算する問題です。 (1) $\sqrt[4]{16}$ (2) $\sqrt[3]{216}$ (3) $\sqrt[3]{\frac{1}{8}}$ (4) $\sqr...

累乗根計算
2025/7/21

与えられた5つの式について、それぞれの値を計算します。 (1) $10^0$ (2) $(-2)^0$ (3) $(-5)^{-3}$ (4) $(-\frac{1}{3})^{-2}$ (5) $0...

指数計算
2025/7/21

次の値を求める問題です。 $\sum_{k=1}^{10} k$, $\sum_{k=1}^{10} k^2$, $\sum_{k=1}^{5} k^3$, $\sum_{k=0}^{5} (-\fr...

数列級数等差数列等比数列和の公式シグマ
2025/7/21

問題は3つあります。 (1) $\sqrt[5]{8} \times \sqrt[5]{4}$ を計算する。 (2) $\sqrt[4]{243} \div \sqrt[4]{3}$ を計算する。 (...

根号指数計算
2025/7/21

$5^2 + 5^{-1}$ を計算してください。

指数累乗根計算
2025/7/21

$-3.141$ を分数で表してください。

分数小数変換約分
2025/7/21

4つの数字1, 2, 3, 4 を重複を許して使って作れる3桁の整数は何通りあるか。

組み合わせ場合の数整数
2025/7/21

問題は、与えられた数の整数部分と小数部分を求める問題です。 (1) 3.14の整数部分と小数部分を求めます。 (2) $\sqrt{10}$の整数部分と小数部分を求めます。

整数部分小数部分平方根
2025/7/21