## 問題1の回答
1. 問題の内容
円の中に点Pがあり、Pを通る2本の弦ABとCDがある。線分APの長さは3, BPの長さは6, DPの長さは2とわかっているとき、線分CPの長さxを求める問題。
2. 解き方の手順
円の内部の一点を通る2つの弦に関する公式を使う。それは、
である。
この公式にそれぞれの長さを代入すると、
両辺を2で割ると、
3. 最終的な答え
## 問題2の回答
1. 問題の内容
円の外に点Pがあり、点Pから円に弦ABとCDが引かれている。線分PAの長さは2, PCの長さは3, CDの長さは8とわかっているとき、線分PBの長さxを求める問題。
2. 解き方の手順
円の外部の一点を通る2つの直線に関する公式を使う。それは、
である。
PDの長さはPC+CDで求められる。
この公式にそれぞれの長さを代入すると、
両辺を2で割ると、