つるまきバネの下端に50gのおもりをつるすと全長が22cmになり、80gのおもりをつるすと全長が28cmになった。何もつるさないときのバネの長さと、このバネの弾性定数を求める。
2025/7/21
1. 問題の内容
つるまきバネの下端に50gのおもりをつるすと全長が22cmになり、80gのおもりをつるすと全長が28cmになった。何もつるさないときのバネの長さと、このバネの弾性定数を求める。
2. 解き方の手順
まず、バネの自然長を cm、バネ定数を g重/cmとする。フックの法則より、バネの伸びは加わる力に比例する。重力加速度を考慮しない場合、質量と重さは比例するため、ここでは質量を力として扱う。
50gのおもりをつるしたとき、バネの長さは22cmなので、
80gのおもりをつるしたとき、バネの長さは28cmなので、
この二つの式から、とを求める。
2番目の式から1番目の式を引くと、
g重/cm
を1番目の式に代入すると、
cm
バネ定数 をN/mの単位に変換する必要がある。であることを利用する。
3. 最終的な答え
何もつるさないときのバネの長さは12 cm。
バネの弾性定数は4.9 N/m。