(7) 41x−1≤32x−61 まず、不等式の両辺に12を掛けて分母を払います。
12×(41x−1)≤12×(32x−61) 3x−12≤8x−2 次に、xの項を右辺に、定数項を左辺に移項します。 −12+2≤8x−3x 不等式の両辺を5で割ります。
(8) 4x−32x+1>61 まず、不等式の両辺に12を掛けて分母を払います。
12×(4x−32x+1)>12×61 3x−4(2x+1)>2 3x−8x−4>2 −5x−4>2 次に、xの項を左辺に、定数項を右辺に移項します。 −5x>2+4 不等式の両辺を-5で割ります(負の数で割るので不等号の向きが変わります)。
x<−56