複素数平面上の点 $P(z)$ が、点 $-i$ を中心とする半径1の円から原点を除いた円周上を動くとき、 $w = \frac{1}{z}$ で表される点 $Q(w)$ はどのような図形を描くか。
2025/7/24
1. 問題の内容
複素数平面上の点 が、点 を中心とする半径1の円から原点を除いた円周上を動くとき、 で表される点 はどのような図形を描くか。
2. 解き方の手順
点 は、中心が 、半径が1の円周上にあるので、 を満たします。 ただし、原点を除いているので、 です。
なので、 となります。これを に代入すると、
これは、点 と点 との距離と、点 と原点との距離が等しいことを示しています。これは、 と原点を結ぶ線分の垂直二等分線を表します。
は なので、 と原点を結ぶ線分は 軸の一部です。その中点は であり、垂直二等分線は、 の直線です。
ただし、 なので、 から は定義され、 は存在します。
のとき、 は存在しません。 の円周上で となることはないので、 は常に存在します。
上の点 は、 を除く円周上の全ての点を動くので、 は 上の全ての点を動きます。
3. 最終的な答え
点 は、直線 を描く。