ブラウン管の寿命の標準偏差 $\sigma$ は100時間であることがわかっている。平均寿命の99%信頼区間が$\pm 20$時間以内になるようにするために必要な標本の大きさ $n$ を求める。
2025/7/24
1. 問題の内容
ブラウン管の寿命の標準偏差 は100時間であることがわかっている。平均寿命の99%信頼区間が時間以内になるようにするために必要な標本の大きさ を求める。
2. 解き方の手順
母平均の信頼区間は、母分散が既知の場合、以下の式で表される。
\bar{x} \pm z_{\alpha/2} \frac{\sigma}{\sqrt{n}}
ここで、
- は標本平均
- は標準正規分布の パーセント点
- は母標準偏差
- は標本の大きさ
99%信頼区間なので、。したがって 。
(標準正規分布表より)
問題文より、信頼区間の幅が時間以内である必要があるため、
z_{\alpha/2} \frac{\sigma}{\sqrt{n}} \le 20
これを について解く。
n \ge \left( \frac{z_{\alpha/2} \sigma}{20} \right)^2
、 を代入すると、
n \ge \left( \frac{2.576 \times 100}{20} \right)^2 = (12.88)^2 = 165.8944
標本の大きさ は整数である必要があるため、小数点以下を切り上げて、
n \ge 166
3. 最終的な答え
標本の大きさは166以上である必要がある。