$y$は$x$に比例し、$x=3$のとき$y=-18$である。以下の問いに答えよ。 (1) $x$と$y$の関係を式で表せ。 (2) $x=-2$のときの$y$の値を求めよ。 (3) $x=0$のときの$y$の値を求めよ。 (4) $y=6$のときの$x$の値を求めよ。

代数学比例反比例一次関数
2025/7/25
## 問題1

1. 問題の内容

yyxxに比例し、x=3x=3のときy=18y=-18である。以下の問いに答えよ。
(1) xxyyの関係を式で表せ。
(2) x=2x=-2のときのyyの値を求めよ。
(3) x=0x=0のときのyyの値を求めよ。
(4) y=6y=6のときのxxの値を求めよ。

2. 解き方の手順

(1) yyxxに比例するので、y=axy=axと表せる。
x=3x=3のときy=18y=-18なので、これを代入して
18=3a-18 = 3a
a=6a = -6
したがって、y=6xy=-6x
(2) x=2x=-2のとき、y=6×(2)=12y=-6 \times (-2)=12
(3) x=0x=0のとき、y=6×0=0y=-6 \times 0 = 0
(4) y=6y=6のとき、6=6x6=-6x
x=1x = -1

3. 最終的な答え

(1) y=6xy = -6x
(2) y=12y = 12
(3) y=0y = 0
(4) x=1x = -1
## 問題2

1. 問題の内容

次のxxyyの関係を式で表せ。
(1) yyxxに比例し、x=3x=3のときy=1y=-1である。
(2) yyxxに比例し、x=2x=-2のときy=26y=-26である。
(3) yyxxに反比例し、x=5x=5のときy=4y=-4である。
(4) yyxxに反比例し、x=8x=8のときy=2y=2である。

2. 解き方の手順

(1) yyxxに比例するので、y=axy=axと表せる。
x=3x=3のときy=1y=-1なので、これを代入して
1=3a-1 = 3a
a=13a = -\frac{1}{3}
したがって、y=13xy=-\frac{1}{3}x
(2) yyxxに比例するので、y=axy=axと表せる。
x=2x=-2のときy=26y=-26なので、これを代入して
26=2a-26 = -2a
a=13a = 13
したがって、y=13xy=13x
(3) yyxxに反比例するので、y=axy=\frac{a}{x}と表せる。
x=5x=5のときy=4y=-4なので、これを代入して
4=a5-4 = \frac{a}{5}
a=20a = -20
したがって、y=20xy=-\frac{20}{x}
(4) yyxxに反比例するので、y=axy=\frac{a}{x}と表せる。
x=8x=8のときy=2y=2なので、これを代入して
2=a82 = \frac{a}{8}
a=16a = 16
したがって、y=16xy=\frac{16}{x}

3. 最終的な答え

(1) y=13xy = -\frac{1}{3}x
(2) y=13xy = 13x
(3) y=20xy = -\frac{20}{x}
(4) y=16xy = \frac{16}{x}

「代数学」の関連問題

与えられた数式を計算する問題です。具体的には以下の2つの問題を解きます。 (1) $8x^2y \times y \div 4x$ (4) $20a^2b \div (-5a) \div 2b$

式の計算単項式乗除
2025/7/26

問題は、以下の2つの計算問題を解くことです。 (1) $(-10ab) \div \frac{5}{4}a$ (2) $\frac{4}{9}xy^2 \div \frac{2}{3}y$

式の計算割り算文字式約分
2025/7/26

与えられた数式を計算する問題です。今回は、問題2の(2) $24b \div 6a \times (-4ab)$ を解きます。

式の計算代数計算文字式
2025/7/26

単項式の乗法と除法の計算問題です。 問題3は乗法で、(1) $12x^2y \times (-\frac{1}{4}xy)$ と (2) $(-3a)^2 \times \frac{5}{9}ab$ ...

単項式乗法除法計算
2025/7/26

放物線 $y = -2x^2$ を $x$ 軸方向に $-5$、$y$ 軸方向に $-9$ 平行移動した放物線の方程式を求める問題です。

放物線平行移動二次関数
2025/7/26

与えられた3つの数式をそれぞれ計算して、整理しなさい。 (1) $-3(4x+3y)+5(3x-2y)$ (2) $6(a+2b-1)-3(2a+3b-2)$ (3) $\frac{1}{4}(4x-...

式の計算分配法則同類項
2025/7/26

与えられた連立一次方程式を解き、$x_1, x_2, x_3, x_4$ を求めます。 $ \begin{bmatrix} 2 & 1 & -5 & 3 \\ 1 & 1 & -3 & 2 \end{...

線形代数連立一次方程式行列簡約化
2025/7/26

12kmの道のりを時速 $x$ kmで歩き、途中で1時間休憩する。歩き終わるまでに $y$ 時間かかるとすると、$y$ を $x$ の式で表す。

数式一次関数分数式
2025/7/26

与えられたベクトル $\mathbf{a}$ が、ベクトル $\mathbf{b_1}$ と $\mathbf{b_2}$ の一次結合で表せるための、$a, b$ の条件を求める問題です。問題は (1...

線形代数ベクトル一次結合連立方程式
2025/7/26

単項式の乗法の計算問題です。 (1) $3ab \times 2c$ (2) $5xy \times (-x^2y)$ (3) $(-3x)^3$ (4) $(-a^2) \times (-6a)^2...

単項式乗法計算
2025/7/26