1. 問題の内容
縦15m、横20mの長方形の土地に、縦と横に同じ幅の道を作ったところ、道を除いた土地の面積が元の土地の面積の半分になった。道の幅を求める。
2. 解き方の手順
道の幅を (m) とする。
元の土地の面積は (m) である。
道を除いた土地の面積は、元の土地の面積の半分なので、 (m) である。
道を除いた土地の面積を、 を用いて表すことを考える。
道を除いた長方形の土地は、縦の長さが (m)、横の長さが (m) である。
したがって、道を除いた土地の面積は (m) と表せる。
この面積は 150 m なので、
という方程式が成り立つ。
これを解く。
ここで、 は道の幅を表すので、 かつ を満たす必要がある。
したがって、 である。 は不適である。
3. 最終的な答え
道の幅は 5 m