A町から150km離れたB町まで、行きは時速75km、帰りは時速30kmで車で往復したとき、A町とB町を往復するのにかかった時間を求める問題です。算数速さ時間距離往復計算2025/4/41. 問題の内容A町から150km離れたB町まで、行きは時速75km、帰りは時速30kmで車で往復したとき、A町とB町を往復するのにかかった時間を求める問題です。2. 解き方の手順まず、行きにかかった時間を計算します。時間は距離を速さで割ることで求められます。行きの時間は、150km÷75km/時=2時間150km \div 75km/時 = 2時間150km÷75km/時=2時間です。次に、帰りに掛かった時間を計算します。帰りの時間は、150km÷30km/時=5時間150km \div 30km/時 = 5時間150km÷30km/時=5時間です。最後に、往復にかかった時間を合計します。往復の時間は、2時間+5時間=7時間2時間 + 5時間 = 7時間2時間+5時間=7時間です。3. 最終的な答え7時間