1. 問題の内容
平行線 と があり、角度が与えられた図において、 の角度を求める問題です。三角形は二等辺三角形です。
2. 解き方の手順
まず、直線 上の角度 の隣の角を求めます。
これは です。
次に、三角形の内角の和は であることを利用して、線 と交わる三角形の頂点における角度と、線 と交わる三角形の頂点における角度の和を求めます。
次に、平行線の同位角は等しいことを利用して、直線 上の角度 の反対側の角度を求めます。と交わる三角形の角度は です。
また、角度 を含む三角形は二等辺三角形なので、 を含まない2つの角度は等しくなります。
と の差を求めます。
よって、 を含まない2つの角度は等しいので、 を含まない三角形の角度は です。
この角度は三角形の二等辺の底角でもあるため、 です。
三角形の内角の和は なので、 の角度は次のように計算できます。
二等辺三角形であるため、底角は等しい。
線 と交わる角度は
線 と交わる角度は
と の合計は
この三角形は二等辺三角形であるため、
したがって、 は