画像にある5つの計算問題と文章問題のうち、以下の問題に回答します。 (1) $25 \times 75 \times 125 \times 4 \times 4 \times 4 \times 4$ (2) $(1\frac{4}{5} + 3.2) \times 0.36 - 1\frac{1}{2}$ (3) $(2.56 + \boxed{\phantom{0}}) \times 5 \div 2 = 18$ (4) 1200円で仕入れた品物を、1620円の定価をつけて売りました。利益の原価に対する割合を歩合で表しましょう。 (5) 右の図の斜線部分の面積を求めましょう。円周率は3.14とします。
2025/7/27
1. 問題の内容
画像にある5つの計算問題と文章問題のうち、以下の問題に回答します。
(1)
(2)
(3)
(4) 1200円で仕入れた品物を、1620円の定価をつけて売りました。利益の原価に対する割合を歩合で表しましょう。
(5) 右の図の斜線部分の面積を求めましょう。円周率は3.14とします。
2. 解き方の手順
(1)
よって、
(2)
まず、
次に、
よって、
最後に、
(3)
まず、
次に、
よって、
(4) 1200円で仕入れた品物を、1620円の定価をつけて売りました。利益の原価に対する割合を歩合で表しましょう。
利益は、円
利益の原価に対する割合は、
歩合で表すと、3割5分
(5) 右の図の斜線部分の面積を求めましょう。円周率は3.14とします。
図の半径は cm。
扇形の中心角は45度なので、円全体の 。
扇形の面積は、 平方センチメートル。
三角形の面積は、 平方センチメートル。
斜線部分の面積は、 平方センチメートル。
3. 最終的な答え
(1) 15,000,000
(2) 0.3
(3) 4.64
(4) 3割5分
(5) 1.72 平方センチメートル