太郎さんが1週間に読んだ本のページ数を表でまとめた問題です。A欄は実際に読んだページ数、B欄はある基準のページ数からの差を表しています。基準となるページ数、表の空欄を埋める数、そして5日間の平均ページ数を求める問題です。
2025/7/27
1. 問題の内容
太郎さんが1週間に読んだ本のページ数を表でまとめた問題です。A欄は実際に読んだページ数、B欄はある基準のページ数からの差を表しています。基準となるページ数、表の空欄を埋める数、そして5日間の平均ページ数を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) 基準となるページ数を求める
B欄はA欄の数を基準のページ数からの差で表したものです。
ある日のA欄の数とB欄の数を足し合わせると、基準となるページ数が求められます。
火曜日のデータを見ると、A欄は19ページ、B欄はイです。他の曜日でB欄の値がわかるところを探します。
木曜日のデータを見ると、A欄は26ページ、B欄は-4です。
基準となるページ数は、ページです。
(2) 表のア〜エにあてはまる数を求める
基準となるページ数が22ページだとわかったので、ア〜エを求めることができます。
ア:A欄は基準のページ数よりいくつ少ないか/多いかで表されるので、
イ:B欄はA欄から基準のページ数を引いた数なので、
ウ:A欄は基準のページ数よりいくつ少ないか/多いかで表されるので、
エ:B欄はA欄から基準のページ数を引いた数なので、
(3) 5日間で読んだ本のページ数の平均を求める
5日間の読んだページ数の合計を求めます。
1日の平均ページ数を求めるために、合計ページ数を日数で割ります。
3. 最終的な答え
(1) 基準となるページ数:22ページ
(2) 表のア〜エにあてはまる数:
ア: 25
イ: -3
ウ: 21
エ: 16
(3) 5日間で読んだ本のページ数の平均:25.8ページ