以下の連立一次方程式を解く問題です。 $ \begin{cases} x + y + z = 6 \\ x + y + 2z = 11 \\ 2x + 3y - 4z = 3 \end{cases} $
2025/7/27
了解いたしました。画像に写っている数学の問題のうち、連立一次方程式の問題(1)を解きます。
1. 問題の内容
以下の連立一次方程式を解く問題です。
\begin{cases}
x + y + z = 6 \\
x + y + 2z = 11 \\
2x + 3y - 4z = 3
\end{cases}
2. 解き方の手順
(1) 式1と式2の差をとると、zの方程式が得られます。
(x + y + 2z) - (x + y + z) = 11 - 6
z = 5
(2) を式1と式3に代入すると、xとyの連立方程式が得られます。
\begin{cases}
x + y + 5 = 6 \\
2x + 3y - 4(5) = 3
\end{cases}
\begin{cases}
x + y = 1 \\
2x + 3y = 23
\end{cases}
(3) 式1'からを消去するため、式1'を2倍して式2'から引きます。
(2x + 3y) - 2(x + y) = 23 - 2(1)
2x + 3y - 2x - 2y = 21
y = 21
(4) を式1'に代入すると、が求まります。
x + 21 = 1
x = -20
(5) 解は です。