1. 問題の内容
問題は全部で10個あります。ここでは、問題1, 2, 3, 4を解きます。
1. 正六角形におけるベクトル表現
2. ベクトルの成分表示と大きさの計算
3. ベクトルの線形結合
4. ベクトルの内積と直交条件
2. 解き方の手順
問題1:正六角形ABCDEFにおいて、, のとき、次のベクトルをを用いて表す。
(1)
(2)
(1) .
.
.
よって、.
(2) .
.
.
.
よって、.
問題2:, とするとき、を成分表示し、さらに長さ(大きさ)を求める。
.
.
問題3:, とするとき、ベクトルをの形で表す。
.
.
辺々足すと、.
.
.
したがって、.
問題4:
(1) , とするとき、を求める。
.
(2) , のなす角が90°のとき、の値を求める。
となるので、.
.
.
.
3. 最終的な答え
問題1:
(1)
(2)
問題2:
問題3:
問題4:
(1)
(2)