まず、1回の試行で赤玉が出る確率を求める。
赤玉が出る確率は p=6+36=96=32 白玉が出る確率は q=6+33=93=31 (1) 赤玉が4回出る確率
これは二項分布に従う。6回の試行で赤玉が4回出る確率は、
P(X=4)=6C4(32)4(31)2=4!2!6!(8116)(91)=15×72916=729240=24380 (2) 赤玉が5回以上出る確率
赤玉が5回出る確率と6回出る確率を足し合わせる。
P(X=5)=6C5(32)5(31)1=6×24332×31=729192=24364 P(X=6)=6C6(32)6(31)0=1×72964×1=72964 P(X≥5)=P(X=5)+P(X=6)=729192+72964=729256 (3) 6回目に3個目の赤玉が出る確率
これは、5回目までに赤玉が2回出て、6回目に赤玉が出る確率を求める。
5回目までに赤玉が2回出る確率は、
P(Y=2)=5C2(32)2(31)3=10×94×271=24340 したがって、6回目に3個目の赤玉が出る確率は、
P=P(Y=2)×(32)=24340×32=72980