1からnまでの数字が書かれたカードがあり、数字kが書かれたカードはk枚存在する。この中から1枚のカードを取り出すとき、取り出したカードに書かれた数を確率変数Xとする。(1)確率変数Xがkである確率$p_k$を求めよ。(2)確率変数Xの平均値mを求めよ。(3)確率変数Xの標準偏差$\sigma$を求めよ。
2025/7/28
1. 問題の内容
1からnまでの数字が書かれたカードがあり、数字kが書かれたカードはk枚存在する。この中から1枚のカードを取り出すとき、取り出したカードに書かれた数を確率変数Xとする。(1)確率変数Xがkである確率を求めよ。(2)確率変数Xの平均値mを求めよ。(3)確率変数Xの標準偏差を求めよ。
2. 解き方の手順
(1)確率の導出
まず、カードの総数を計算します。
カードの総数は、1+2+3+...+n = 枚です。
である確率は、と書かれたカードの枚数をカードの総数で割ったものです。
したがって、です。
(2)平均値mの導出
平均値mは、確率変数Xの期待値として計算されます。
ここで、であるため、
(3)標準偏差の導出
標準偏差を求めるために、まず分散を計算します。
ここで、であるため、
したがって、
標準偏差は、分散の平方根として計算されます。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)